2013年4月7日日曜日

☆ いつやるの!? 今でしょ ☆

当地区不動産会社の雄、M不動産さんが先日の朝刊新聞にて1面広告を出され「いつ買うの 今でしょ」の文言に「先越された~」と唸ってしまったアクア社長こと吉田です。最近のMさん、イケイケです!!(笑)


いきなりですが。。。ここ2週間、本当にいろいろなことに‘挑み’、(自分でいうのも何ですが。。。)何

か掴めたような気がします。朝、昼、晩、夜中にかけ仕事に没頭し、2ヶ月かかったプロジェクトも無

事銀行融資がつき、新しい試みも1歩目が踏み出せ、空いた時間を見計らい奈良の大神神社(元

伊勢といわれるパワースポット)伊勢神宮、子供の入園式とフル回転の毎日でした。そうそう6月ま

での限定ですが仕事を手伝ってもらう大嶋さんに入社してもらったのもここ最近4/1の話です。この

流れ勢いみたいなものを身体に染み込ませ、いい運気を作っていきたいと思います。上記に書い

た新しい試みですが少しだけ触れてみたいと思います。少し前、ボクのメンターの方から「何か不

動産会社らしくないことをやりなさい。そしてそれをやり続けていく中で何かを感じなさい」とアドバイ

スをもらいました。素直な(笑)ボクは次の2つのことを宣言し取り組もうと決意しました。

毎週月曜日7:30~アクア不動産前の交差点にて‘交通安全’の旗振り(地域貢献)

第一月曜日7:30~新岐阜駅前にてティッシュ配り(自分自身との戦い)

どちらもやるまではトンデモナク勇気がいりましたがどうしたことかワクワクもしていました。昔から

自分のことを少し変わった方かなとも思っていましたが、その発案とエイヤッの行動力は今回自分

でも驚いています。まぁここ数年使っているフェイスブックを利用してやらざるを得ない状況を無理

やり作っているのもありますが。。。(笑)そうやって過ごしていると不思議なことに最近読んでいる

本の内容と現実がシンクロして今までぼんやりしていたサムシンググレイトの輪郭が掴めてきたの

です。こんなこと活字にすると危ないヒトですよね(笑)しかしボクの中で何かが動き出したことは間

違いありません。

いろいろなところで連発していきます!!「いつやるの!?今でしょ」。。。。楽しみな2013年春に

なりそうです!!





               ブルゾンと旗は毎度お馴染みのDisportさん力作です!


                   
                  アクアティッシュとドヤ顔の長男ひなたくん


                 

 

              サンクス前の‘あそこ’で第一月曜日7:30~出没します!

2013年3月24日日曜日

☆ 続報 六条南新築現場~建築中~ ☆

幼稚園や小学生の時の淡い話なら何てことないのですが、中学生の時好きだった人とばったり再会してしまい、恥ずかしいやら、嬉しいやら、混乱してしまったアクア社長こと吉田です。しかしビックリしたな~なんと23年ぶり!今でもきれいな人で、なんだかいい気分でした(笑)

今年に入りいろんな‘同級生’とバッタリ会っちゃうんです。先日あったヒドイのは中学で仲のよかっ

た男の連れと高校の時、仲よかった女友達がどこでどう知りあったのか、結婚すると二人して報告

にきました。やっぱり岐阜は狭いですね(笑)

話変わって六条南の新築現場の続報です。




                       1号棟 (2013.3.17撮影)




                     2号棟 (2013.3.17撮影)



                        
  
                        全景 (2013.3.17撮影)


着々と工事は進み。。。






                       1号棟 (2013.3.23撮影)



                      2号棟 (2013.3.23撮影)


2号棟は明日3月24日に上棟です。

次回はその‘雄姿’をお見せいたします。

ご期待くださ~い!!




先日、前衆議院議員 柴橋正直さんの結婚披露宴に御呼ばれされ行ってきました。
後援会長や余興される偉い方ばかりのテーブルで新郎より緊張してたと思います(笑)
柴橋さん有美さん、末永くお幸せに~








2013年3月11日月曜日

☆ 新築住宅販売会 ☆

昨日の東京、煙霧とか黄砂とか言われてましたけど、そんなことはどうでもよく、本日の車中ふと口ずさんでしまった「黄砂に吹かれて~聞こえる~歌は~」にびっくりしたアクア社長こと吉田です。やっぱり`昭和の男’です。

いきなりですが岐阜市六条南2丁目にて新築分譲販売のご紹介です。

ちから入ってますよ~まずは朝刊折込チラシをどうぞ!!



先日の土曜日・日曜日も現場にて「現場説明会」を開催させていただきました。まだ上棟もしていな

い物件ではございますが人気の三里小学校校区ですので早くも3組の来場がありました。角地の1

号棟が2680万円、お庭の広い2号棟が2590万円。

今後、コマメに写真をアップしていきますのでご期待ください!

また毎週土曜日・日曜日に現場説明会(10時~17時)を開いているのでお気軽に見学していってく

ださいね~



 
 
                       1号棟(2013.3.10撮影)



 
                       2号棟(2013.3.10撮影)



                        全景(2013.3.10撮影)

このイベントに某信金の営業マンさんが半日、駆けつけてくれました。住宅ローンのウラもオモテも知り尽くす男だけに来場のお客さまやヒヤカシ!?の同業界の営業マンも「へぇ~」の連発でした。やはり青空の下でのバーベキューと住宅ローン相談会はいいものです!!









2013年1月17日木曜日

☆ 更新選言!? ☆

本日YAHOOトピックスの「板東英二ブログ更新も途絶え」に触発され、約40日ぶりに当ブログを更新したアクア社長こと吉田です。‘世界ふしぎ発見’ならぬ‘所得発見’でいろいろ大変ですね~っとゴマカシタリしてみます。。。笑

やはり凡人ですね。ワタクシ。ブログ更新がなんと1ヶ月に1度。ひどいもんです。これだったらやら

なきゃいいのにと思ってしまうぐらいです。実際にある先輩から「そんな更新だったらやらない方が

いい。だって、いい加減な人だと思われるだけじゃない!?」と言われてしまう始末。よ~し!!と、

言いたいところですが。。。しかし。。。。大きなことは言いません。やっぱりボチボチで更新していき

ます(笑)

改めまして今年も一年、よろしくお願いいたします!





3年前、あるカフェで一目惚れした50号の絵ですが年末にその先生(作者)からプレゼントしていただきました!!感謝感激です!!そして、いま、アクア応接に・・・アクア色の中を泳ぐカメさん。
アクア不動産もこの一年、ゆっくりでも確かな歩みを刻んで進んで参りたいと思います!

2012年12月8日土曜日

☆ 出雲大社 ☆

先日、神戸市の有名焼肉店「たじま屋」に行ってきました。有名人のサイン入り生写真がトコロ狭しと貼ってあり、ついつい調子にのって「ボクの写真は撮らなくていいですか」と言ったところ店員さんに‘無視’されたアクア社長こと吉田です。さすが関西人。おもしろくもなんともない話はたとえお客であろうとバッサリやってきます(笑)

 
上記の神戸へはメインの出雲大社詣での帰りでした。1泊2日の日程で行ってきましたので心身共

にしっかりとリフレッシュできました。ボクのメンターである方からお誘いを受け今回行ってきました

が出雲さんの神々しい空気感にすっかり魅了されてしまいました。仕事ばかりの毎日でしたが旅前

の調べものやワクワク感はやはりいくつになってもいいもんです。また今回は前勤務先を退職して

からちょうど1年ということで、ひとり黄昏ながら振り返るにはもってこいの‘日本海’があり、至福の

時を過ごすことができ、大満足で帰ってきました。また来年、必ず行きたいと思います。


 
 
六甲山より神戸 大阪市内を望む
 

 
お宿 皆生菊乃家 からの眺め

2012年11月2日金曜日

☆ うん、うんうん ☆

先日ある不動産会社の社長さんを訪問し「30代後半、会社設立1年目、もっと吉田くん動け!今動かんといつ動くん!?」と叱咤激励を受け、ハッとしたアクア社長こと吉田です。ボクに‘上司’がいない現状、こうして喝を入れてくれる人の存在は本当にありがたいことです。

 
日中、車のラジオからふと聞こえてきた‘運’についてのくだりがありました。

「身構えたって運なんて捕まえることなんて所詮出来ない。強運ってやつは後ろからドーンとぶつ

かってくるものなんだ」というものでした。なんかしっくりきました。打算的な心、行動ではダメ。良質

な魂が宿った時、不意に現れる‘運’を自然体で取り込む感じがいいですよね。よく「チャンスの女神

はそうそう近寄ってこない。しっかりと掴み取らなくていけない」なんて言われてますが「掴む」という

より「取り込む」・・・こっちの考え方の方がどう頑張ったらいいかわかりやすい気がしました。今日も

気づきをありがとうございます!!って誰に感謝しましょう?DJ?(笑)、ラジオをつけた自分?

(笑)このブログに?(笑)

これから税理士法人成和さんのビジネスセミナーです。

遅刻しそうなので、駅までダッシュです!


 


この時期、18時でもう真っ暗。
スカイウィング37もぼちぼち電気が灯ってますね

2012年10月27日土曜日

☆ つなぐ縁 ☆

何も悪いことをしていないのに白バイをみるとなぜか‘ドキッ’としてしまうアクア社長こと吉田です。もう少し大人になると無くなるんですかね~このドキッっは。。。笑

今日は個人的にも非常にうれしい、お土地の契約がありました。大手ハウスメーカーで建築予定

の今回の買主Hさまとのご縁はほんの数週間まえ。Hさまのお兄さまからのご紹介でした。そのお

兄さまとの出会いもまさに偶然でアクア不動産が入っているビルのエレベーター内のチラシを見て

お問い合わせをしてくださいました。「弟が○○○で住宅用地を探しているので何かありませんか?」

とオファーを受けたボクは早速、対象エリアを隈なく‘巡廻’し、その土地周辺から嗅ぎ取れる全ての

情報をピックアップしていきました。ボクに課せられた使命は住宅用地を探すことなんですがいつも

ボクはこの第一ステージにおいて物(土地)は探しません。まず人を探すようにしています。親族や

知人、同級生、不動産業者等自分が大切にしてきた人脈をフルに使い有力情報を少しずつたぐり

寄せていく作業です。確かに不動産仲介業は物を売って(紹介して)商売をしていますがボクはい

つも仲介業イコール人つなぎ(縁つなぎ)だと思って取組んでいます。今回その地にボクが営業マ

ンとして尊敬するJさんがいました。8年前にボクの自宅建設を担当してくれたJさんは4年前に転職

し現在の建設会社の番頭さんに。その建設会社さんの分譲地(建築条件付き)が今回ドンピタの場

所に位置しておりました。後で分かったことですが多くのハウスメーカー営業マンさんがこの物件の

建築条件外しに躍起になり営業攻勢をかけていたようです(もちろん難攻不落)お互いの近況報告

もそこそこにJさんの「吉田さんの力になりますよ」の一言でHさまに建築条件なしでお土地をご紹

介することが出来ました。

こうして考えてみると感慨深いものがあります。エレベーター内のチラシ広告を許してくれたビルオ

ーナーさま、Hさまお兄さまとの出会い、Jさまの熱きご支援、Hさまのご決断、どれひとつ欠けても

今回の契約はなかったことでしょう。小さな小さな不動産会社に思いを寄せてご依頼くださったHさ

まからは今後商売をしていく上でこの以上ないエールを頂戴しました。Hさま、本当にありがとうご

ざいました!Hさん、おうち完成したらお祝いにお邪魔させてくださいね~



エレベーター内のアクア広告。
今回のお仕事からいろいろと学ばさせていただきました!
ありがとうございました!!